「春のつどい」の記録 その3

2月24日に開催された共産党とよにし応援団「のむら区議を囲む春のつどい」は、沼田さんの司会で進められ、参加者から以下のような発言がありました。

とや:目黒の子どもの虐待死問題を受けて、今回、東京都は虐待防止条例を制定します。警察が親の行動、子どもの行動をずっと観察する、犯罪人として扱うことになってしまうのが心配です。親が体罰によらない子育てを学んだり、実践できるようにすることが大事です。児童福祉司や児童心理士も全然足らないんです。練馬では児童相談所を作らないと前川区長が言っています。都がちゃんと責任を持って予算も人も付けて、一時保護所も作らなければいけない。女子高校生のJKビジネスってあるじゃないですか。私も見てきましたけれども、そういう女子高生を待ち構えている男がいるんですよ。親とうまくいかなくて逃げている子がいる。児童相談所は5時で終わりで明日来いと言うんですけど、その子はいま助けて欲しい。もうちょっと改善の余地があるんじゃないかと思う。

*こういう集会のとき、マイクを用意してもらえるとありがたい。それから、選挙のとき全国に支持を訴える電話をしたいと思うんですが、その土地の誰が出ているのか分からないんですよ。全国でやる選挙なら、そういう名簿を早く作っていただきたい。
私が最近読んだ本の中で非常に参考になったのは、堤未果さんの『日本が売られる』です。そのなかの水道だけひとつ言わしてもらいたいんですけど、国土交通省が発表したところでは、世界196カ国の中で水道の水が飲める国は16カ国しかない。その日本で水道を民営化すると。民営化で最初にやることは料金の値上げです。そしてサービスがどんどん低下していく。なぜか。それは人員整理です。首切りですね。そういうことがあるから、民営化したらとんでもないことになる。大阪では橋下徹市長が、当時103億円の黒字だった大阪の水道事業を2300億円で売ろうとしたんですね。前の市長の平松邦夫が、民営化したら災害があったときに国は援助してくれないだろうというので否決になった。

とや:東京都は水道を民営化したいんです。大阪で橋下のときの神山信一顧問が、小池都知事に呼ばれて都の顧問になったんですよ。その人が水道を民営化せよと言ったけど、いまは退任されています。これからが戦いです。水はやっぱり命に直結しますから、絶対に民営化させてはいけないと思っています。

*広島の平和記念公園に行ってきました。あそこでは韓国の人、アメリカの人、いろんな方が亡くなっているんですね。本安川から広島湾に、遺体が行ったり来たりする地獄を見たと、3世の方から聞きました。
私は「STOP! 羽田新ルート・練馬の会」の世話人をおおせつかっているんです。羽田に着陸する飛行機が、練馬上空の低空で急転回することになる。なぜかというと、横田基地があって、上空は米軍が持っているから。今まで通れなかったんだけど、多くの飛行機がオリンピックで乗り入れるからというので、通れるようになる。飛行機からはいろんな落下物があります。2017年には397件の落下物が東京湾に落ちている。これが練馬に落ちることになる。もしかしたら今度横田に来たオスプレイが夜中にニアミスでも起こしたら、大変なことになる。ぜひ皆さんに反対の表明をしていただきたいと署名用紙を持ってきました。できれば世話人にもなってください。

*民営化の問題です。去年は小中学校の給食が民営化になった。6年生に聞いたんですが、それまではご飯が残って、好きな人は自分で盛って食べていたのに、今年はその量が少ないというんです。今度はいちばん身近な用務員さん、小使いさんですね、4月に民営化になります。みんな民営化したら区の職員がいなくなっちゃいます。

*私は都立高校の図書館に勤めていました。都立高校の図書館は、189校のうち、119校が民間委託されています。そして4月から4校増える。とや先生は日比谷高校に見学に行かれたそうですが、日比谷もいま学校司書が定年後再任用の期間に入っているんで、あと数年すると日比谷高校も委託の図書館になってしまう。星見てい子都議会議員から都立高校の図書館の現状についての質問をするので教えて欲しいというので話したんですけども、この問題をきちんと取り上げてくれるのは共産党しかいないんですよ。なぜ民営化するかというと、人が居れば人件費になるけれども、民営化すると物品費になるんですね。都は人件費を削ったと、得意顔になるわけです。正規の職員がいなくなると、どんどん劣化します。委託先はビル管理会社みたいなところで、最低賃金のところで雇うものですから。
鳥取県では片山善博さんが知事のときに、今までいなかった学校司書を県立高校に配置したんです。ひとりの県議会議員が学校図書館のことをしつこく質問したので変わった。鳥取県は今、学校図書館の先進県になっているんです。共産党の都議も小池知事の政策を変えるような活躍をしてほしいなと期待しているところです。

*私は保健生協病院で、これからフレイル予防で動こうと思っています。人生100歳の時代になっているのに、70代でも歩くのがおぼつかない方がたくさんいらっしゃる。ある方の話ですと、練馬と台東を比べたら練馬の方が歩けないお年寄りが多いというんですね。動かないで済んでしまう都会になってしまったのかなと思うんですが。どうか高齢者がいちばん元気な区になっていいただきたいです。

*練馬の駅のそばに第2診療所というのがありますが、あそこの診察室の2階を借りて毎月第4水曜日の午後2時から、保健生協の保健講座をやっておりますので、ぜひ興味のある方はご参加ください。保健生協の組合員でなくても結構です。基本的には無料でやっていますから。

*内閣官房に対して意見書を出しました。東京新聞の望月衣塑子記者がたいへんがんばって質問していますが、総理官邸報道室長の干渉が強くなっている、さらに内閣記者会の運営そのものがおかしなことになっているものですから。

*安倍の総理在位が2000何日、このまま放っておいたら歴代のいちばん長い総理大臣になるという。あんな人をと後々評判になったら、私たちは恥ずかしくてしょうがないだろうと思うんですよ。幸い今年は選挙が2回ありますから、ぜひ今年を安倍政権の息の根を止める、そういう年にしたいと思っています。みなさん一緒にがんばりましょう。